2212件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

様々な分野の専門士業災害時の協定を締結することは、災害ケースマネジメント仕組みづくりにつながる有効な取組であります。昨年の9月定例会予算決算委員会厚生消防分科会で、当時の福祉部長災害ケースマネジメントのための体制づくり仕組みづくりについて質問させていただいた際に、次のような答弁をいただいています。

広陵町議会 2022-12-22 令和 4年第4回定例会(第5号12月22日)

次に、議案第98号、町道路線認定及び変更については、町道路線認定仕組みも併せて聞くが、開発関係でした道路は、びょうも打たれ、水路もきれいに出来上がっているが、今回の南31号など、町側としては、補助金等のこともあるので、路線認定を先にしたほうが後の手続がいいんだという理由があると思うが、基本的にできたものを見るのはよく分かるが、これからつくるものは、起点や終点の話を聞き、場所を見に行っても想像

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年12月21日

151 ◯松田悟幼保こども園課長 まだ補助要綱が示されていませんので、詳細につきましてはお答えしづらいところがあるんですけども、基本的にはこのガイドライン国交省が示したガイドラインに載った装置をつけますと、全額補助という仕組みは変わらないと考えております。

生駒市議会 2022-12-16 令和4年議員定数に関する特別委員会 本文 開催日:2022年12月16日

3番目ですけども、二元代表制の片方の代表として議会が役目を果たすためには、個々の議員執行部に対峙するのではなくて、本来議会としてこういう討議なんかをして、まとまるのも難しいかとは思いますけども、党派、会派、無会派、その枠を超えて、論点は何か話し合って、本当に合意には至らないとしても、そういう何と言うか仕組みをつくって、その結果をもって委員会審査なんかに臨んで執行部の方と対峙していく、そういうとこら

広陵町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会(第4号12月15日)

今はある程度出血が多かったので金額を追い求めてきたのでよかったんですけれども、しっかりここから町のPRに本当につながる、地域振興に本当につながるふるさと納税仕組みづくりが必要になってくるのではないかというふうな点を踏まえて具体的なところをやり取りをさせていただけたらと思います。  

奈良市議会 2022-12-15 12月15日-05号

国は、医療費窓口負担を無料にし、立替払いをなくす仕組みを独自に実施する市町村に対して、国民健康保険に対する交付金を減額するペナルティーを与えています。これは全く不当であり、我が党は、国に対してペナルティーを即刻中止するように一貫して求めてまいりました。地方自治体地方議会からもペナルティーをやめるように声が上がっています。

広陵町議会 2022-12-14 令和 4年第4回定例会(第3号12月14日)

今のところ、幼稚園保育園こども園のほうには、そういった仕組みというのはないわけなんですけれども、例えば、学校支援ボランティアでどのようなことをしていただけるか、それからまた連絡体制はどうするのか、いろいろまた考えることもあると思います。学校支援ボランティア一つ例にとりまして、幼稚園保育園こども園のほうでそういった仕組みづくりができないかというのも検討はさせていただきたいと思います。

橿原市議会 2022-12-12 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-12-12

71: ● スポーツ推進課長 委員お述べのとおり、以前にご質疑されたのも覚えておりますけども、そのときと同じ回答になってしまうかも分かりませんけども、おっしゃるとおり、少し大きめに造って、左右にホームをつくるとか、子どもたちならば、ちょっと広く造っておけば、2試合をまとめてできるような仕組みとか、その辺りについても今後の検討課題となりますので、まだそれが消えているわけではございません

生駒市議会 2022-12-09 令和4年第7回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2022年12月09日

今の例えば生駒における水道というのは、市民の方から我々、例えば議員であったり、市長であったりというその声が届くような仕組みになっているんですけども、仮にその一体化に参加したとしても、市民の方にとってはワンクッション置く、我々議会であったり、議員であったり、市長を通してきちっとその声が届く仕組みになっている、すると、そういう認識でいたらよろしいということですね。

橿原市議会 2022-12-08 令和4年総務常任委員会 本文 開催日: 2022-12-08

今後は、それが、定年が延長されて、働く場が与えられるというところなんですけども、やはり、僕の中でいいますと、60歳を超えて役職が取れてしまった場合、その方々が活躍できる場所というんですかね、ただ単に来て目の前の仕事をやっていくというだけじゃなくて、やはり今まで培ってきた経験であったりだとか知識というのを有効に活用できる、何かそういう施策というんですかね、そういう仕組みをぜひとも僕はつくっていただきたいと

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

これにつきましては、やはり問題であろうというふうに思いましたので、やはりしっかりと仕事をしてもらう人たちにしっかりと報酬を払うということはもちろん構わないんですけれども、いわゆる旧態依然とした従来の仕組みについては抜本的に見直すんだと、そういったことを掲げまして、これについては今も継続をいたしております。 やはり、天下りか、形として下るか下らんかというと、下ってはいないんですよね。

生駒市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年12月07日

とにかく殺処分というのをゼロにする、そのためには保健所に連れていかれる猫の数をゼロにする必要がありますけど、そこの情報やり取りのところで生駒市、大変難しいとこがあって、確実に減ってはいるんですけど、完全に0にするには奈良市と違ってそういう郡山に行っちゃったやつをもう一回引き取るような仕組みとか、情報の伝達とか、そういうものが要る分、大変完全にゼロにするというのがすごく難しいということを、そこはご理解

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

3点目は、マイナポイントは、決められた電子決済サービスにひもづけてそのポイントを受け取る仕組みになっていますので、その電子決済サービスをお持ちでない方はポイントがもらえないという懸念があります。マイナポイント臨時窓口では、どのように対応しておられるのかお聞きいたします。 次に、続いて4点目として、マイナンバーカードの本来の目的である利活用の面について、総合政策部長にお聞きします。 

生駒市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年12月06日

また、昨年度に頂きました篤志寄附を活用して、今年度から地域内外の人が関わって多様な取組が創出される仕組みづくりについて検討しているところでして、今現在、今年度ですね、高山のポテンシャルを発掘するための、先ほどおっしゃったような地域資源とか観光資源、それ以外にも人や物、風景、場所、こういったものをまとめたマップを作成しているところでして、これから本格的にいろんな仕組みが生まれるようなことをしていきたいと